毎日のごはんにかけたりおやつやご褒美として与える他に、水に溶かしてあげる方法もございます。。飼い主様が一番与えやすい方法で問題ございません。
他の菌などのサプリメントですと、良い菌同士が働きを阻害してしまう可能性があるため、1時間以上時間を空けてご使用いただくようご案内しております。
抗生剤は殺菌作用があるため、1時間以上時間を空けてご使用いただくようご案内しております。水に溶かして12時間以上置くことで、口内のバイオフィルムを溶かしてくれる有効成分を増やしてくれます。
問題ございません。殺菌作用の含まれているお薬を処方されている場合は、1時間以上時間を空けてご使用ください。
0才から与えて大丈夫です。
小さいころから与え続けることで、口腔善玉菌が定着しやすくなると考えられています。
人の研究では、菌は胃液で死んでしまっても有効成分が唾液に戻ることが分かっています。
消化吸収しやすい商品のため、稀にお腹が緩くなる子がいます。
1度に与える量を減らして様子を見ながらご使用ください。
長引く場合は使用を中断し、かかりつけの動物病院へご相談下さい。
粒タイプには錠剤を固めるためにカルシウム含まれていますが、水道水に含まれる0.025%より少ない量の為、普段水道水をご使用の場合は結石の心配はございませんが、不安な場合はパウダータイプ(カルシウム不使用)をご使用ください。
また二酸化ケイ素も無配合となり、より安心してご使用いただけるようになりました。
米ぬか抽出物について、パウダータイプ0.0004%、粒タイプ0.0006%の割合で使用していますが、お米アレルギーの動物にも安心して与えられる程度の含有量です。
マイアカウントよりご変更が可能です。
なお、ご変更は配送予定日の10日前までとなっております。ご注意ください。
変更方法は『マイアカウント>定期注文>注文内容の確認』ページより
定期〇回目お届け希望日欄、日付右にある変更より可能でございます。
マイアカウントログイン画面>パスワードを忘れた方はこちら
より、再設定をお願いいたします。
マイアカウントよりご変更が可能です。
なお、ご変更は配送予定日の10日前までとなっております。ご注意ください。
変更方法は『マイアカウント>定期注文>注文内容の確認』ページより
商品画像右側の変更より可能でございます。
コースの変更についてはマイアカウントからのご変更が出来かねます。
こちらからもしくはマイアカウント上部のお問合せリンクよりお問合せいただきますようお願い申し上げます。
なお、ご変更は配送予定日の10日前までとなっております。ご注意ください。
どちらもマイアカウントよりご変更が可能です。
【定期コース停止】
変更方法は『マイアカウント>定期注文>注文内容の確認』ページ下部
定期注文の停止よりご変更ください。
なお、ご変更は配送予定日の10日前までとなっております。ご注意ください。
【定期コース再開】
変更方法は『マイアカウント>定期注文>停止中・終了の注文>定期注文を再開』より可能です。
40℃以下であれば室内冷暗所で保管頂いて問題ございません。
【冷蔵庫で保管する場合】
冷蔵庫から出して10分ほど置いて常温に戻してから封を開けてください。
温度差による結露し湿気ると、菌が弱まり、パウダーが固まるなどの品質劣化に繋がります。
【クール便で発送する理由】
品質保持のため、運搬中のトラック内が40℃以上になる可能性を考慮し、夏季はクール便にて発送しております。